プロフィール
![]() カテゴリ
全体 フェネック~TETO(テト) フェネック~花楓(kaede) フェネック~親兵衛(shinbe) フェネック~静香(shizuka) フェネック~動物病院 フェネック~動物園 フェネック~赤ちゃん&育児 フェネック~Beauty&health フェネック~Greeting フェネック~販売情報 フェネック~破壊される家・物 フェネック~法律・法令など フェネック~オフ会 フェネック~Advertisement フェネック~goods&Program TETOism~Attention TETOism~PinholePhoto TETOism~Volunteer TETOism~動物愛護 TETOism~アニマルニュース TETOism~ヒトリゴト 未分類 その他のジャンル
記事ランキング
Little More BCCKS
テトと花楓のオンライン写真集見てあげてね!![]() Animal-related information
Participation site
|
2018年 12月 05日
![]() 旅行客がチュニジアを訪れ、店頭などで見世物として扱われているフェネックのこと、虐待と見れてもその国々での歴史などもあり、悲しいけれど難しい現実がある・・・といったような内容が書かれているような。旅行客がその状況を変えられるかどうかという課題については大いに興味がありますが、その国の財政問題がまずは前提にあるので、そこに頼らなくても生活が満たされなければ難しい問題なのかもしれません。 Wildlife photogapher Bruno D'Amicis reveals how tourists can help fennec foxes. ▲
by tetoism
| 2018-12-05 23:27
| フェネック~goods&Program
2017年 12月 31日
サタデープラスを何気につけていたら… CMといい、これは来年フェネックブーム到来か⁈ …それだけフェネックが国内にいる訳ではないけど、やっぱり可愛い(o^^o) でも我が家のほうが、もっと可愛い( ̄∀ ̄) 良いお年を♪ 我が家のお坊っちゃまは、毎年恒例のストーブとラブリーな時間。 静香はシンちゃんの普段のほかほかベッドで。 いつもシンちゃんのお尻を追いかけています。
▲
by tetoism
| 2017-12-31 17:59
| フェネック~goods&Program
2016年 10月 27日
![]() ![]() 観ていて特に頭の中を過ぎったのは花楓のこと。 もっと幸せでいて欲しかったなぁ、もっと何かできたんじゃないかなぁと後悔ばかり。 親兵衛と静香とは、TETOと花楓の時とは違って、もっと一緒にいられる時間を作りたいと意識して生活をしています。それが幸せなことなのかはわからないけれど、少しでも笑顔を多く作ってあげたいって思いました。 世の中の小さな命たちも、ひとつでも多くの幸せを掴めるように祈るばかりです。 映画『犬に名前をつける日』公式サイト ▲
by tetoism
| 2016-10-27 23:16
| フェネック~goods&Program
2015年 03月 24日
![]() フェネックはCITESⅡというワシントン条約の中でのランク付けに位置し、取引を規制しなければ絶滅の恐れがある種とされているので、現在日本には1頭も入っていないのが現状。自然界でも絶滅の危機と思えば種族を残していく為に自然に種の保存を行っていくのは当然なのでしょうが・・・ 本の中にはフェネックも当然掲載されていますし、他の砂漠の動物も少々掲載されています。マニュアルにはなりませんが、フェネックとはどういう動物?みたいな本でした~ Nigel Dennis Wildlife Photography アフリカに住む耳の大きな狐たち ▲
by tetoism
| 2015-03-24 12:38
| フェネック~goods&Program
2015年 03月 20日
何だか日本語になっていないタイトルだけど、軍事監視員のバッジのようです。
結構フェネックの物って調べてみるとあるもので・・・ でも、アフリカ大陸の今や危なくて行けないような地域のものばかり(苦) 一度はシリア、アルジェリア付近に行ってみたかったんですけどね~ ![]() MINURSO United Nations Mission for the Referendum in Western Sahara 国際連合西サハラ住民投票ミッション wikipedia ▲
by tetoism
| 2015-03-20 12:14
| フェネック~goods&Program
|